=
プライバシーポリシー
お問い合わせ
夏田聖子.com
日本で最初の #VeadoTuber #びーどちゅーばー 夏田聖子の台本帳
ホーム
/
夏田聖子の自由研究
/
最高のコスパで星空を撮りたい! RAW画像編集ソフトはどうする?Lightroomの無料オープンソース版Darktableというものがあるらしい
2025年8月29日金曜日
夏田聖子の自由研究
t
f
B!
P
L
永遠の夏休み!
永遠の自由研究!
夏田聖子!
というわけで
大人の自由研究として
最高のコスパで星空を撮影したい
と思いまして…。
いろいろ調べてみたら
こんなラインナップが5万円以下どころか
4万円以下で買えることに気付いたんですね。
設定はこんな感じにしてみました!
で
そのままでも星空が分かるくらい
きれいな星空だったんですが
(
Snapseed
で自動補正済)
※拡大表示するとキレイですよ!
ですが
写真って結構
加工が前提
らしくて
ほとんどの写真家が
Adobeの
Lightroom
という
お高い
RAW画像編集ソフト
を使うらしいんですが
調べてみると
無料オープンソース版
の
Darktable
っていうソフトが
あるみたいなんですね。
名前もちょっと
ライト
と
ダーク
ルーム
と
テーブル
で
寄せてきてて
ものまねしてる身としては
親近感が湧く
わけですが
ということで
その
Darktable
というソフトを
忘れないためのメモ
的なブログでした。
不正行為を報告
このブログを検索
ラベル
【書き起こし】テーマパーク談義
【台本】レッツトークヤング
夏田聖子の自由研究
各種設定【備忘録】
公式リンク集
動画のネタに困ったら
夏田聖子.com
QooQ
0 件のコメント:
コメントを投稿